« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月

2008年12月31日 (水)

2008年も終わりですね

いやあ~早いもので今年も終わりですねw

今年一年ありがとうございました。来年もこのブログをよろしくしてやってください。

奇跡!?今日という一日。 管理人 kyo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アニソン三昧最高~~!!

朝からずっ~と聞いてますwww

ストパンから始まり、奈々様のメッセージもありガンダム、マクロス、魔女っ子、特撮、ロボットと管理人の心を躍らせまくってますwwついさっきは国家の鳥に詩が流れました。今は時を刻む唄ですwwwwwwww

128:「鳥の詩」  Lia  [AIR]

127:「アクビ娘」  堀江美都子  [ハクション大魔王]

126:「キャンディ キャンディ」  堀江美都子  [キャンディ キャンディ]

125:「流星ミラクル」  いきものがかり  [天保異聞 妖奇士 あやかしあやし]

124:「夢を信じて」  徳永英明  [ドラゴンクエスト]

123:「風といっしょに」  小林幸子  [劇場版ポケットモンスター]

122:「年年歳歳」  一青窈  [愛してるぜベイベ★]

121:「笑顔のゲンキ」  SMAP  [姫ちゃんのリボン]

120:「大ちゃん数え唄」  天童よしみ  [いなかっぺ大将]

119:「詠人」  北島三郎  [おじゃる丸]

118:「創聖のアクエリオン」  AKINO  [創聖のアクエリオン]

117:「真赤な誓い」  福山芳樹   [武装錬金]

116:「リフレクティア」  riya  [true tears]

115:「ebullient future」  ELISA  [ef - a tale of melodies.]

114:「デリケートに好きして」  太田貴子  [魔法の天使クリィミーマミ]

113:「魔女っ子メグちゃん」  前川陽子  [魔女っ子メグちゃん]

112:「魔法使いサリーのうた」  スリー・グレイセス  [魔法使いサリーのうた]

111:「スーパースリー」  関敬六、石川進、愛川欽也   

110:「宇宙怪人ゴースト」  音羽ゆりかご会  [宇宙怪人ゴースト]

109:「ドボチョン一家の幽霊旅行」  ザ・ラニアルズ  [ドボチョン一家の幽霊旅行]

108:「マイティハーキュリー」  ひばり児童合唱団  [マイティハーキュリー]

107:「スカイキッドブラック魔王」  大塚周夫  [スカイキッドブラック魔王]

106:「001/7親指トム」  フォー・シンガーズ  [キングコング・親指トム]

105:「チキチキマシン猛レース」  ケーシー浅沼  [チキチキマシン猛レース]

104:「少年シンドバット」  フォア・ジェッツ  [少年シンドバット]

103:「ペガサス幻想(ファンタジー)」  MAKE-UP  [聖闘士星矢]

102:「ホウキ雲」  RYTHEM  [焼きたて!!ジャぱん]

101:「PLAY THE GAME」  ロードオブメジャー  [メジャー]

100:「ライオン」  May’n、中島愛(シェリル&ランカ)  [マクロスfrontier]

099:「星間飛行」  中島愛(ランカ・リー)  [マクロスfrontier]

098:「ダイヤモンドクレパス」  シェリル・ノーム starring May’n  [マクロスfrontier]

097:「TRY AGAIN」  ファイヤーボンバー  [マクロス7]

096:「突撃ラブハート」  ファイヤーボンバー  [マクロス7]

095:「私の彼はパイロット」  飯島真理  [マクロスfrontier]

094:「愛・おぼえていますか」  中島愛(ランカ・リー)  [マクロスfrontier]

093:「愛・おぼえていますか」  飯島真理(リン・ミンメイ)  [超時空要塞マクロス]

092:「DANZEN!ふたりはプリキュア」  五條真由美  [ふたりはプリキュア]

091:「オトメロディー」  高橋美佳子  [おねがいマイメロディ]

090:「祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン」  高取ヒデアキ  [祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン]

089:「若き旅人」  MoJo  [釣りキチ三平]

088:「ひかりのまち」  TOKIO  [スカルマン]

087:「好きにしてチックン」  チックンタックン  [平野文]

086:「星の子チョビン」  藍美代子  [星の子チョビン]

085:「サイボーグ009の歌」    [東京マイスタージンガー]

084:「ランのうた」  堀江美都子  [原始少年リュウ]

083:「原始少年リュウが行く」  水木一郎  [原始少年リュウ]

082:「アンインストール」  石川智晶  [ぼくらの]

081:「Paradise Lost」  茅原実里  [喰霊 -零-]

080:「魂のルフラン」  高橋洋子  [新世紀エヴァンゲリオン]

079:「想い出がいっぱい」  H2O  [みゆき]

078:「ヤマトより愛をこめて」  沢田研二  [さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち]

077:「ザ・ウルトラマン」  ささきいさお、コロムビアゆりかご会  [ザ☆ウルトラマン]

076:「ミクロイドS」  ヤング・スターズ  [ミクロイドS]

075:「スターダストボーイズ」  宇宙船サジタリウス  [影山ヒロノブ]

074:「星から来た二人」  ヤングフレッシュ  [ピンクレディー物語 栄光の天使たち]

073:「デビルマンのうた」  十田敬三、ボーカルショップ  [デビルマン]

072:「宇宙戦艦ヤマト」  ささきいさお、ミュージカル・アカデミー  [宇宙戦艦ヤマト]

071:「もーれつア太郎」  桂京子  [もーれつア太郎]

070:「ひみつのアッコちゃん」  岡田恭子  [ひみつのアッコちゃん]

069:「タリラリラーンロックンロール」  嘉門達夫  [平成天才バカボン]

068:「タリラリランのコニャニャチワ」  コロムビアゆりかご会、グリンピース  [元祖天才バカボン]

067:「天才バカボン」  アイドルフォー  [天才バカボン]

066:「とんがり帽子のメモル」  山野さと子  [とんがり帽子のメモル]

065:「?(はてな)でわっしょい」  ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)  [ひだまりスケッチ×365]

064:「ガッチャマンの歌」  子門真人、コロムビアゆりかご会  [科学忍者隊ガッチャマン]

063:「鉄人28号」  デューク・エイセス  [鉄人28号]

062:「空からこぼれたSTORY」  ダ・カーポ  [名探偵ホームズ]

061:「哀戦士」  井上大輔  [機動戦士ガンダムII ~哀戦士編~]

060:「Life Goes On」  有坂美香  [機動戦士ガンダムSEED DESTINY]

059:「暁の車」  FictionJunction YUUKA  [機動戦士ガンダムSEED]

058:「あんなに一緒だったのに」  See-Saw  [機動戦士ガンダムSEED]

057:「ターンAターン」  西城秀樹  [∀ガンダム]

056:「RHYTHM EMOTION」  TWO-MIX  [新機動戦記ガンダムW]

055:「アニメじゃない~夢を忘れた古い地球人よ~」  新井正人  [機動戦士ZZガンダム]

054:「水の星へ愛をこめて」  森口博子  [機動戦士Zガンダム]

053:「Z-刻を越えて」  鮎川麻弥  [機動戦士Zガンダム]

052:「翔べ!ガンダム」  "池田鴻  [ フィーリングフリーミュージッククリエイション"]

051:「LOST IN SPACE」  サイキックラバー  [TYTANIA-タイタニア-]

050:「STORMBRINGER」  JAM Project(水木一郎、影山ヒロノブ、松本梨香、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹、ヒカルド・クルーズ)  [鋼鉄神ジーグ]

049:「ドロロンえん魔くん」  中山千夏  [ドロロンえん魔くん]

048:「キューティーハニー」  前川陽子  [キューティーハニー]

047:「ゲッターロボ」  ささきいさお  [ゲッターロボ]

046:「おれはグレートマジンガー」  水木一郎、コロムビアゆりかご会  [グレートマジンガー]

045:「マジンガーZ」  水木一郎  [マジンガーZ]

044:「いつも何度でも」  木村弓  [千と千尋の神隠し]

043:「ルージュの伝言」  荒井由実  [魔女の宅急便]

042:「となりのトトロ」  井上あずみ  [となりのトトロ]

041:「君をのせて」  井上あずみ  [天空の城ラピュタ]

040:「王蟲との交流」    [風の谷のナウシカ]

039:「炎のたからもの」  ボビー  [ルパン三世カリオストロの城]

038:「いま、地球が目覚める」  鎌田直純、山路ゆう子  [未来少年コナン]

037:「崖の上のポニョ」  藤岡藤巻と大橋のぞみ  [崖の上のポニョ]

036:「ラムのラブソング」  松谷祐子  [うる星やつら]

035:「エースをねらえ!」  大杉久美子  [エースをねらえ!]

034:「空耳ケーキ」  Oranges & Lemons  [あずまんが大王]

033:「輪舞 -revolution-(ロンド・レヴォリューション)」  奥井雅美  [少女革命ウテナ]

032:「Butter-Fly」  八神太一(藤田淑子)ほか  [デジモンアドベンチャー]

031:「おーい!車屋さん」  忍者  [21エモン]

030:「ウメ星デンカがこんにちは」  石川進、杉山佳寿子  [ウメ星デンカ]

029:「ぼくらのパーマン」  三輪勝恵、石川進  [パーマン]

028:「お嫁さんになってあげないゾ」  守谷香  [キテレツ大百科]

027:「ドラえもんのうた」  大杉久美子  [ドラえもん]

026:「夢を勝ちとろう」  水木一郎、セリフ:頓宮恭子   

025:「おれは怪物くんだ」  白石冬美、大竹宏、兼本新吾、今西正男  [怪物くん]

024:「忍者ハットリくん」  堀絢子、コロムビアゆりかご会  [忍者ハットリくん]

023:「オバケのQ太郎」  石川進  [オバケのQ太郎]

022:「ふしぎなメルモ」  出原千花子、ヤングフレッシュ  [ふしぎなメルモ]

021:「海のトリトン」  須藤リカ、かぐや姫  [海のトリトン]

020:「?(はてな)のブーメラン」  徳垣とも子  [三つ目がとおる]

019:「月光花」  Janne Da Arc  [ブラック・ジャック]

018:「どろろの歌」  藤田淑子  [どろろ]

017:「リボンの騎士」  前川陽子  [リボンの騎士]

016:「鉄腕アトム」  上高田少年合唱団  [鉄腕アトム アニメ第1作]

015:「サバンナを越えて」  水木一郎  [ジャングル大帝]

014:「ジャングル大帝のテーマ」  平野忠彦  [ジャングル大帝]

013:「童話迷宮」  田村ゆかり  [おとぎ銃士 赤ずきん]

012:「Crystal Energy」  栗林みな実  [舞-乙HiME]

011:「innocent starter」  水樹奈々  [魔法少女リリカルなのは]

010:「マウス Chu マウス」  UNDER17  [MOUSE]

009:「緑の陽だまり」  ミッチーとチャタラーズ  [山ねずみロッキーチャック]

008:「夢見るトッポ・ジージョ」  山野さと子、コーラス:こおろぎ’73  [トッポ・ジージョ]

007:「ガンバのうた」  河原裕昌  [ガンバの冒険]

006:「トムとジェリー」  梅木マリ、フォーコインズ  [トムとジェリー]

005:「オラはにんきもの」  のはらしんのすけ  [クレヨンしんちゃん]

004:「ワイワイワールド」  水森 亜土、コーラス:こおろぎ’73  [Dr.スランプ アラレちゃん]

003:「おどるポンポコリン」  B.B.クイーンズ  [ちびまる子ちゃん]

002:「INVOKE -インヴォーク-」  T.M.Revolution  [機動戦士ガンダムSEED]

001:「STRIKE WITCHES~わたしにできること~」  石田燿子  [ストライクウィッチーズ]

続きを読む "アニソン三昧最高~~!!"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

コミケ75・・・俺6回目だぜ・・・

俺には勝てない・・・

あの勇者たちには・・・

コミケってダメージ大きいです(いろんないみで

とりあえず、携帯とデジカメが欲しいです写真うpできませんorz

感想は例年通りの混み具合で、1日目は15万人だったそうで。(そりゃあんなにいるわけだ)

今回はケロさんとは別行動になってしまいました。これもいつも通りといえばいつも通りなんですけどw

今回はあまり買ってません。もともと今回はかなり絞り込めたので金額的にはそんなに紙袋もそんなにただ、後の通販での商品が多いですw

しかし、驚きだったのがminoriが5時間待ちだったことですねww2日目からパーカー無かった;;

8月はさすがでした、客はけがよすぎますwなのはも今年は良かったそうででも、なのはは今年スルーでした。先行販売の物が欲しかったので

でも、今頃ヤフオクがすごいことになってるのは間違いないでしょうw

今日はここまで!最後に一言

『粉雪に 刹那溶け込む 断末(ry』

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月27日 (土)

では、逝ってきます

では、今年最後の戦場へ―――――――

kyo!逝きます!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月 4日 (木)

遂にアニメ化?

今日色々とブログを巡回して知りました

12月5日に発売されるヤングガンガンに24・01合併号である作品の重大発表があります。

管理人の趣味がわかる人や先週号を見てる人は分かると思います。

そう――――――








































小林立先生の        咲 -Sakiー        です!!




























Photo

だが、まだ決まった訳ではないんだ!

99%はアニメ化の可能性があるが1%は新連載の可能性が

そして!!

残りの900%は和が俺の嫁だということ――――――――




































Photo_2

エルルゥ「ある訳ないでしょ!」

いや、可能性は十分にある!麻雀中に火照っているのは俺を見つめているからに違いな――――――――




























Photo_3

管理局の白い悪魔「少し、頭冷やそうか・・・」

すいません、調子に乗りました・・・

でも、ドラマCDもでてますし、webラジオもありましたからたぶんアニメ化だと思うんですけどね、そういや初恋○定はいつなのかな?

気を取り直してキャストの予想というか復習を・・・

ドラマCDからの変更はほぼないかと思われますが気になる方が1人だけ・・・

  • 宮永咲(みやなが さき)役 植田佳奈

これは鉄板でしょうwwwラジオのパーソナリティでしたし

  • 原村和(はらむら のどか)役 小清水亜美

第1回雀王決定戦の優勝者ですからねwwwこちらもパーソナリティでした

  • 片岡優希(かたおか ゆうき)役 釘宮理恵

俺が思う問題はここです。一見キャラと合っているから心配はないのですが、くぎゅが本当に麻雀を理解できているのかということです。読み方などの問題もありますが、場面に合った感情で声をあてれるのか?という心配があります。もし、麻雀をわかってなくて場面に合った感情で声をあてていたらくぎゅは天才だと思いますwそれと、制作会社が少しでも売り上げを上げたいと思ってくぎゅを起用したということも考えられます。ドラマCD発売は釘宮病ブームでしたし・・・でも、思えばくぎゅは脱○麻雀で声してた気が・・・(オイ

  • 染谷まこ(そめや まこ)役 白石涼子

この方は運が良すぎる・・・「『鬼ヅモ』の涼子」恐るべし、もちろん安心できます

  • 竹井久(たけい ひさ)役 伊藤静

この方は別の意味で心配がw女性キャスト陣にーげーてー(佳奈様はベタつくと予想)

  • 須賀京太郎(すが きょうたろう)役 福山潤

ダジャレ王のヒキはすごいとしか言えない。でもやってるキャラは麻雀の技術がほぼ0に近いという・・・

  • 西田順子(にしだ じゅんこ)役 藤田咲

女性記者役なのにラジオではプラマイゼロであがったこのマンガの主人公に一番近い存在w

  • 宮永照(みやなが てる)役 堀江由衣

さすが姉さまといったところいや・・・17才だから少女か?

  • 咲の父 役 小野坂昌也

おっさんはみんな麻雀打てるので問題なし!タンヤオを嫌う男。

  • 和の父 役 中田譲治

昭和の雀鬼と呼ばれる方。おっさんはみんな(ry

ここからは予想です

天江衣(あまえ ころも)役 神埼ちろ

やはりプロ雀士でもありますしキャラや声もいけることはいけるのでこれで

龍門渕透華(りゅうもんぶち とうか)役 沢城みゆき

スマン、キャラでしか考えてない。というかやって欲しい。

国広一(くにひろ はじめ)役 三瓶由布子

この方も麻雀ができてレントンなどの少年役もできるのでいけるかと。それにしても一のイメージが少年なんだよな~

沢村智紀(さわむら ともき)役 能登麻美子

正体が不明すぎてわからん。でも、もの静かなので能登さんでいいかと。

井上純(いのうえ じゅん)役 後藤邑子

「俺」という一人称をよく使うキャラなのでゴトゥーザ様で。

ハギヨシ 役 小野大輔

ほとんど衣との関わりが多いが透華付きの執事という設定。執事=小野D=セバスチャン。

福路美穂子(ふくじ みほこ)役 松来未祐

もう伊澄のイメージで決まりました。
















想像できるのはこれぐらいです。(てか、書くのがめんどく(ry)

咲は女キャラばかりなので声優さんが思い浮かびません。後は生天目さんとか名塚さんや田中理恵ぐらい。

男なら麻雀好き、出来そうな人はいくらでもいるんですけどねw

という訳で今日はここまで!最後に締めの一言

『和も好きだが衣・・・いやステルスモモタソも好きだ!』

モモのアップ絵かわいすぎだろ・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »